【サービス内容変更に伴い】今後記事追加は個人ブログに行います
☆2009年08月18日☆
参考:
■重要■サービス変更の重要なお知らせ(追記あり)
(10/1より)ソラマメブログ、商用と非商用の区別
【ご意見募集】商用利用有料化について
上記参考元にて話の出ているとおり、サービス内容の変更に伴いこのブログで書かれている記事に関しては、有料プランへの変更が必要なものであると認識しております。
料金設定やサービス内容を確認して検討した結果、KagamiN-YA【SLURL】としてこのブログの記事追加は今後行わないことにいたしました。
既に1年以上前に個人のブログについてはソラマメからFC2ブログに移行しているのですが、今後はKagamiN-YA【SLURL】に関する記事もそちらにあわせて掲載していく予定です。
過去の記事のリンクがあったり、外部のサービス(7SeasのFishing Areasリストなど)との連携もあるためこれまでのブログ記事に関しては残しますが、今後の追加につきましては上記の通り個人のブログを参照いただければと思います。
また、それに伴いソラマメでのコメントチェックが今後減少、最終的には確認しないようになるかもしれません。
連絡のある方は、このブログの左側にある「オーナーへメッセージ」をご利用ください。
■重要■サービス変更の重要なお知らせ(追記あり)
(10/1より)ソラマメブログ、商用と非商用の区別
【ご意見募集】商用利用有料化について
上記参考元にて話の出ているとおり、サービス内容の変更に伴いこのブログで書かれている記事に関しては、有料プランへの変更が必要なものであると認識しております。
料金設定やサービス内容を確認して検討した結果、KagamiN-YA【SLURL】としてこのブログの記事追加は今後行わないことにいたしました。
既に1年以上前に個人のブログについてはソラマメからFC2ブログに移行しているのですが、今後はKagamiN-YA【SLURL】に関する記事もそちらにあわせて掲載していく予定です。
過去の記事のリンクがあったり、外部のサービス(7SeasのFishing Areasリストなど)との連携もあるためこれまでのブログ記事に関しては残しますが、今後の追加につきましては上記の通り個人のブログを参照いただければと思います。
また、それに伴いソラマメでのコメントチェックが今後減少、最終的には確認しないようになるかもしれません。
連絡のある方は、このブログの左側にある「オーナーへメッセージ」をご利用ください。
【7Seas】サーバ、コンテストボードの入れ替えを行いました
☆2009年08月15日☆

この度、7Seasのコンテストボードがバージョンアップしました。
KagamiN-YAでは、7Seas各設備を最新バージョンへと入れ替え作業済みです。
また、KagamiN-YAでは「7Seas」の遊び方を日本語で説明したノートカードを配布しています。
(大きな日本語説明文パネルからL$0で購入してください)
これから7Seasを始めたい、始めたけどよく分からないことがある、と言う方は是非参考にしてください。
また、KagamiN-YAの釣り場ではオリジナル商品を釣ることもできます!
詳しくはこちらをどうぞ。
更に、SNSのNaviSLにて、「J-Seas 釣り友の会」というコミュニティがあります。
僭越ながら私が「特別顧問釣り王女」なんてものに任命されております(笑)。
7Seas好きが集まって雑談や情報交換を行っていますので、興味のある方は是非ご参加ください。
【フリマ終了】「Prin村夏祭り」終了いたしました。
☆2009年08月04日☆
参考:夏祭り終わちゃった!
KagamiN-YAもフリマで参加していた「Prin村夏祭り」ですが、8/2に大盛況のうちに幕を閉じました。
最初にちょっと遊びに行っただけで、全然協力できなかったのが申し訳ないのですが><
日々アップされるブログ記事などを読むと、とても盛り上がっていたようです。
夏祭りはこれで終了となりましたが、PrinPrin SIM群では今後もイベントをやっていきたいという雰囲気のようで、とても盛り上がっていますね!
私も何らかの形で(今度は)お手伝いできればと思います。
皆さんお疲れ様でした~!
【ゲームコーナー】大富豪を設置しました!
☆2009年08月01日☆

本日KagamiN-YA【SLURL】のゲームコーナーに「大富豪」を設置いたしました!
2~4人で遊ぶことが出来ます。ローカルルールの設定なども細かくできるようです。
もちろん無料です!
使い方については、テーブルのそばにある箱からL$0でHUDとルールの書かれたノートカードをゲットしてください。
KagamiN-YA【SLURL】には、他にもゲームコーナーにいろいろなゲームを設置しています。
KagamiN-YAのゲームコーナーは基本的に無料で楽しめるゲームばかりです。
(釣りゲーム7Seasはゲームをするために釣り竿や餌を購入する必要があります)

お店全体はこのような感じです。


釣りゲーム7Seasコーナーです。
既に1年以上前に設置した7Seasですが、初心者サポートに力を入れています。
7Seasを始めてみたい方や、始めてみたけどイマイチよく分からない、と言った方のために説明パネルを用意しています。
また、この説明パネルからL$0で更に詳しいノートカードや、良くある質問事項をまとめたノートカードを入手できます。

定番のオセロ、UNOです。
オセロは1-2人用です。(1人の場合はコンピュータが相手をしてくれます)
UNOは2人以上でプレーできます。
また、インターネットラジオで好きな音楽を聴くことが出来ます。
プリセットでもかなりのラジオ局を登録してありますし、自分で好きなジャンルを検索することも出来ます。

こちらも定番、テトリスです。
もちろん1人用です。

エアホッケーです。
2人専用です。
なかなか操作が難しいですが、その不確定要素がまた楽しいですよ。

DOUBLE TEAMと言うボードゲームです。
2-4人で遊ぶことが出来ます。
ルールの簡単なモノポリーと言ったところでしょうか。
一人で2つのコマを使用するので、その駒の動かし方が勝利の鍵となります。

導入以後中々好評を博しているボードゲームFrootcake。
HUDを使用したボードゲームでルールは簡単なのですが、その駆け引きの面白さからはまる人が結構いらっしゃいます。
英語になりますが、チュートリアル動画がありますのでそちらも併せてご覧ください。

7Seas以外のゲームについては、こちらの本棚からL$0で日本語で書かれた詳しいノートカードを入手できます。
また、KagamiN-YAのゲームコーナー運営の為に皆様からの募金をお願いしております。
もし、ゲームコーナーを気に入っていただけましたら募金をお願いいたします。
これらのお金は新しいゲームの購入や、大会の賞金などに利用されます。
【フリマ参加】Hakata Summer Bazzar参加!
☆2009年08月01日☆
参考:『カモメ団』入荷しました!
8/1~8/2に開催される「SL24 2009」。
それに関連して、Hakata SIM【SLURL】で行われる「Hakata Summer Bazzar」にKagamiN-YAも参加します!

会場全体はこんな感じになっています。

KagamiN-YAはこのような感じになっています。
夏の新商品「人魂(フリー)」と、「花火(各L$30、無料のデモ版あり)」に加えて、定番(?)のフリー商品も置いてあります。
また、お試し用の花火「Dragon Breath」も設置しました。
タッチすると10秒間だけ動作し、どのようなものか確認できます。
いろいろなジャンルのお店がそろっている上に、必ず一つはフリー品が置かれているというお得なバザー、ぜひ足をお運びください!
8/1~8/2に開催される「SL24 2009」。
それに関連して、Hakata SIM【SLURL】で行われる「Hakata Summer Bazzar」にKagamiN-YAも参加します!
イベント名
* 博多SummerBaza
開催予定日時
* 8月1日12時〜8月7日24時
開催場所SLURL
* Hakata
イベント概要
* 8月1日12時〜8月7日24時まで開催されるフリーマーケットです。
各店舗にフリー・アイテム1つの設置をお願いしていきますので、来てもらえるだけで、フリーが一杯もらえちゃう?!
告知用WEBサイトURL
* http://tamachihoney151052.slmame.com/

会場全体はこんな感じになっています。

KagamiN-YAはこのような感じになっています。
夏の新商品「人魂(フリー)」と、「花火(各L$30、無料のデモ版あり)」に加えて、定番(?)のフリー商品も置いてあります。
また、お試し用の花火「Dragon Breath」も設置しました。
タッチすると10秒間だけ動作し、どのようなものか確認できます。
いろいろなジャンルのお店がそろっている上に、必ず一つはフリー品が置かれているというお得なバザー、ぜひ足をお運びください!