【7Seas】Dragonfly Boatが追加されました!
☆2008年12月30日☆

KagamiN-YAをはじめ各地に設置されている釣りゲーム「7Seas」に、新しく「Dragonfly Boat」が追加されました!
今回はBluePrintとSalvage品で作成するものとなっています!
新種を釣るにあたって、ずっと竿を装備している方は一回外して、しばらくしてから再装着してください。
Oceanography Databasesについても同様です。
こういった新種に的を絞って釣る場合にはOceanography Databasesが非常に有効!
是非試してみてください。
KagamiN-YAでは、バージョンアップ方法を含めた「7Seas」の遊び方を日本語で説明したノートカードを配布しています。
(大きな日本語説明文パネルからL$0で購入してください)
これから7Seasを始めたい、始めたけどよく分からないことがある、と言う方は是非参考にしてください。
上で言っているOceanography Databasesについても詳しくまとめてあります。
また、KagamiN-YAの釣り場ではオリジナル商品を釣ることもできます!
詳しくはこちらをどうぞ。
更に、SNSのNaviSLにて、「J-Seas 釣り友の会」というコミュニティがあります。
僭越ながら私が「特別顧問釣り王女」なんてものに任命されております(笑)。
7Seas好きが集まって雑談や情報交換を行っていますので、興味のある方は是非ご参加ください。
【土地メディア放送】ルミノスコープ告知中!
☆2008年12月25日☆
現在、KagamiN-YAの土地メディアにはMusicNote 公式ブログでも紹介されているルミノスコープNamiさんによる「MusicNote of RealDreams」の告知番組を流しています。
12/27にはSecond Life内でライブも行われますので、是非事前にチェックしてみてくださいね!
詳細はMusicNote 公式ブログをどうぞ!
12/27にはSecond Life内でライブも行われますので、是非事前にチェックしてみてくださいね!
詳細はMusicNote 公式ブログをどうぞ!

【7Seas】FAQにFishFinderGizmo追加
☆2008年12月24日☆

KagamiN-YAの7Seas釣りコーナーには、日本語による説明パネルがあり、簡単な7Seasの始め方を知ることが出来ます。
更に、そのパネルから0L$で更に詳しいNotecardなどを入手できます。
本日、Notecardに記述を追加いたしました。

つい最近釣ることが出来るようになったBlueprintとSalvageからゲットできる「FishFinder Gizmo」って何?と言う内容を追加いたしました。
また、KagamiN-YAの釣り場ではオリジナル商品を釣ることもできます!
詳しくはこちらをどうぞ。
更に、SNSのNaviSLにて、「J-Seas 釣り友の会」というコミュニティがあります。
僭越ながら私が「特別顧問釣り王女」なんてものに任命されております(笑)。
7Seas好きが集まって雑談や情報交換を行っていますので、興味のある方は是非ご参加ください。
【7Seas】公式ページが少し変わりました
☆2008年12月23日☆
7Seasの公式ページに、みんなが参加できるフォーラムページが加わりました。
同じところでオフィシャルのアナウンスも掲示されています。
もしフォーラムに投稿などをしたい場合はアカウントを作成しなければなりません。
(ただ読むだけであれば不要です)
【ゲームコーナー】Frootcakeがまたまたアップグレード
☆2008年12月15日☆

KagamiN-YAに設置されている無料で遊べるボードゲームFrootcake。
HUDを使用したボードゲームでルールは簡単なのですが、その駆け引きの面白さからはまる人が結構いらっしゃいます。
つい先日Ver.1.13にアップデートされたのですが、どうも深刻なバグがあったようで、この度Ver.1.14にアップデートが行われました。

こちらの本棚からL$0で日本語で書かれた詳しいノートカードを入手できます。
英語になりますが、チュートリアル動画がありますのでそちらも併せてご覧ください。
【7Seas】新種の魚が追加されました!
☆2008年12月10日☆

KagamiN-YAをはじめ各地に設置されている釣りゲーム「7Seas」に、新しい魚が12種類も追加されました!
新種の魚を釣るにあたって、ずっと竿を装備している方は一回外して、しばらくしてから再装着してください。
Oceanography Databasesについても同様です。
こういった新種の魚に的を絞って釣る場合にはOceanography Databasesが非常に有効!
是非試してみてください。
KagamiN-YAでは、バージョンアップ方法を含めた「7Seas」の遊び方を日本語で説明したノートカードを配布しています。
(大きな日本語説明文パネルからL$0で購入してください)
これから7Seasを始めたい、始めたけどよく分からないことがある、と言う方は是非参考にしてください。
上で言っているOceanography Databasesについても詳しくまとめてあります。
また、KagamiN-YAの釣り場ではオリジナル商品を釣ることもできます!
詳しくはこちらをどうぞ。
更に、SNSのNaviSLにて、「J-Seas 釣り友の会」というコミュニティがあります。
僭越ながら私が「特別顧問釣り王女」なんてものに任命されております(笑)。
7Seas好きが集まって雑談や情報交換を行っていますので、興味のある方は是非ご参加ください。
【ゲームコーナー】Frootcakeがアップデート!
☆2008年12月08日☆

KagamiN-YAに設置されている無料で遊べるボードゲームFrootcake。
HUDを使用したボードゲームでルールは簡単なのですが、その駆け引きの面白さからはまる人が結構いらっしゃいます。
この度、Ver.1.13にアップデートが行われ、いくつかのバグ修正と機能追加が行われています。
HUDが見やすくなったり、演出が変わったようですね。

こちらの本棚からL$0で日本語で書かれた詳しいノートカードを入手できます。
英語になりますが、チュートリアル動画がありますのでそちらも併せてご覧ください。
【フリー配布】サンタタイニーをクリスマスツリーからゲット!
☆2008年12月02日☆
参考:
みんなでクリスマスツリーを飾ろう! 「みんな de クリスマス」
★みんな de クリスマス★
12/1 クリスマスプレゼントが届いたYO★

先日ラッキーチェアで入手可能とお伝えしたサンタのタイニーですが、EDO Kanda【SLURL】のクリスマスツリーに飾り付けられています!
詳しくは上の参考記事をご覧ください。
なお、このサンタのタイニーはラッキーチェア、クリスマスツリーいずれも期間限定配布となっておりますので、お早めに!
みんなでクリスマスツリーを飾ろう! 「みんな de クリスマス」
★みんな de クリスマス★
12/1 クリスマスプレゼントが届いたYO★

先日ラッキーチェアで入手可能とお伝えしたサンタのタイニーですが、EDO Kanda【SLURL】のクリスマスツリーに飾り付けられています!
詳しくは上の参考記事をご覧ください。
なお、このサンタのタイニーはラッキーチェア、クリスマスツリーいずれも期間限定配布となっておりますので、お早めに!