【7Seas】新種が追加されました!
☆2009年02月16日☆

昨日はなにやら障害のあったような7Seasですが、現在では復旧しております。
そして、新種の魚が追加されたようですね!
詳しくは公式ページをご覧ください。
こういった新種に的を絞って釣る場合にはOceanography Databasesが非常に有効!
是非試してみてください。
KagamiN-YAでは、バージョンアップ方法を含めた「7Seas」の遊び方を日本語で説明したノートカードを配布しています。
(大きな日本語説明文パネルからL$0で購入してください)
これから7Seasを始めたい、始めたけどよく分からないことがある、と言う方は是非参考にしてください。
上で言っているOceanography Databasesについても詳しくまとめてあります。
また、KagamiN-YAの釣り場ではオリジナル商品を釣ることもできます!
詳しくはこちらをどうぞ。
更に、SNSのNaviSLにて、「J-Seas 釣り友の会」というコミュニティがあります。
僭越ながら私が「特別顧問釣り王女」なんてものに任命されております(笑)。
7Seas好きが集まって雑談や情報交換を行っていますので、興味のある方は是非ご参加ください。
【7Seas】ベンダーとサーバのバージョンアップを行いました
☆2009年02月12日☆

本日、7SeasのGear VendorおよびServerのバージョンアップが行われました。
既にKagamiN-YAの7Seasコーナーは新バージョンに入れ替え済みです。
今回Gear Vendorの新バージョンでは、Bulk Bait(L$150で餌600個)を購入した際、「釣り竿を装着しているかどうか」の確認ダイアログボックスが表示されるようになりました。
KagamiN-YAでは、バージョンアップ方法を含めた「7Seas」の遊び方を日本語で説明したノートカードを配布しています。
(大きな日本語説明文パネルからL$0で購入してください)
これから7Seasを始めたい、始めたけどよく分からないことがある、と言う方は是非参考にしてください。
また、KagamiN-YAの釣り場ではオリジナル商品を釣ることもできます!
詳しくはこちらをどうぞ。
更に、SNSのNaviSLにて、「J-Seas 釣り友の会」というコミュニティがあります。
僭越ながら私が「特別顧問釣り王女」なんてものに任命されております(笑)。
7Seas好きが集まって雑談や情報交換を行っていますので、興味のある方は是非ご参加ください。
【お知らせ】ニーソックスベンダーを入れ替えました
☆2009年02月11日☆

これまで、KagamiN-YAのニーソックス、サイハイソックス販売には、OnRezのベンダーを使用していました。
2/11でOnRezのサービスが使用できなくなり、ベンダーが今後継続使用できるのかどうか不明のためこの度別のベンダーに入れ替えを行いました。
商品をベンダー毎に細分化したので、これまでよりも捜しやすくなったかと思いますので、よろしくお願いします。
【7Seas】一部商品が値下げされました
☆2009年02月07日☆
参考:Contest Pack & Motorboat Discounts

7Seas公式掲示板によると、Contest PackとMotorboatの価格が下がりました。
すでにKagamiN-YAのベンダーでも新価格となっていることを確認しております。
KagamiN-YAでは、バージョンアップ方法を含めた「7Seas」の遊び方を日本語で説明したノートカードを配布しています。
(大きな日本語説明文パネルからL$0で購入してください)
これから7Seasを始めたい、始めたけどよく分からないことがある、と言う方は是非参考にしてください。
また、KagamiN-YAの釣り場ではオリジナル商品を釣ることもできます!
詳しくはこちらをどうぞ。
更に、SNSのNaviSLにて、「J-Seas 釣り友の会」というコミュニティがあります。
僭越ながら私が「特別顧問釣り王女」なんてものに任命されております(笑)。
7Seas好きが集まって雑談や情報交換を行っていますので、興味のある方は是非ご参加ください。

7Seas公式掲示板によると、Contest PackとMotorboatの価格が下がりました。
すでにKagamiN-YAのベンダーでも新価格となっていることを確認しております。
KagamiN-YAでは、バージョンアップ方法を含めた「7Seas」の遊び方を日本語で説明したノートカードを配布しています。
(大きな日本語説明文パネルからL$0で購入してください)
これから7Seasを始めたい、始めたけどよく分からないことがある、と言う方は是非参考にしてください。
また、KagamiN-YAの釣り場ではオリジナル商品を釣ることもできます!
詳しくはこちらをどうぞ。
更に、SNSのNaviSLにて、「J-Seas 釣り友の会」というコミュニティがあります。
僭越ながら私が「特別顧問釣り王女」なんてものに任命されております(笑)。
7Seas好きが集まって雑談や情報交換を行っていますので、興味のある方は是非ご参加ください。
【7Seas】KagamiN-YAオリジナル商品が釣れます!
☆2009年02月03日☆

KagamiN-YAの7Seas釣り場コーナーでは、以前からCustom Prize Giverを使ってオリジナル商品を釣れるようにしていました。
今まではGlobalモードに設定していましたが、この度Rarityモードに変更いたしました。
KagamiN-YAオリジナル商品にもレア度が設定された状態となっておりますので、是非チャレンジしてみてくださいね。
ちなみに、今のところ最高でもRareまでとしているので、Casual Rodを使っている人でも全ての商品をゲットできるチャンスがあります。
また、この度パーミッションの設定を見直し、全てTrans OK(Copy NG、Mod NG)といたしました。
ダブった商品などは、他の人にプレゼントしてくださいね!
KagamiN-YAでは、バージョンアップ方法を含めた「7Seas」の遊び方を日本語で説明したノートカードを配布しています。
(大きな日本語説明文パネルからL$0で購入してください)
これから7Seasを始めたい、始めたけどよく分からないことがある、と言う方は是非参考にしてください。
更に、SNSのNaviSLにて、「J-Seas 釣り友の会」というコミュニティがあります。
僭越ながら私が「特別顧問釣り王女」なんてものに任命されております(笑)。
7Seas好きが集まって雑談や情報交換を行っていますので、興味のある方は是非ご参加ください。